ぼくたちは勉強ができない問176『[x]=明日の夜の小妖精編⑧』感想記事のお時間ですよ!
…。
……。
ふつくしい…
…。
……。
いやもうこれ感想いる?
ぶっちゃけいらないよね!
5 HIT COMBO!!
KO!
…。
……。
いやでも本当にね。
「患者のための医者であるために…!」のあすみの決意。
自分の信念を受け継いでくれた愛娘…この宗二朗のなんとも言えない表情!!
おそらく初めて、宗二朗の瞳がきちんと描かれてます。それだけにこのインパクトが半端ない…!!
他にも、
「不安もプレッシャーも全部、楽しんでいきましょう」のリフレイン
涙と感動しかない回想…やはりあの成幸の告白、すごく嬉しかったんだなぁ…
「本当に絆がなくなっちまう気がして」怖くて言えなかったニセコイ関係
「人間として成幸君が好きなのだ」
「私はこの島に娘とその彼氏に会いに来たのだよ」
(マジで宗二朗、カッコ良すぎる…!!)
そして成幸と共に頑張った縫合…
…。
……。
そして。
そしてそして。
うぉぉぉおおおんん!!!
よかった…本当に、本当に良かったね…!!
そしてラストのコマもこれがまたね…
何、そのしおらしさ…!?
可愛すぎる…!!
告白されてるにも係わらず、この敬語で自信のない、か弱い返事。
これがギャップ萌えってやつですか!?
本物の恋人、本当におめでとう…!!
来週はマジコイで宗二朗の前で
〇サクラサクなビキニ
さて。
ではここでいよいよこのあすみルートでは最後となる展開予想をしておきましょう。
まずポイントとなるのは水着ですね。
理珠と文乃はそれぞれ、サクラサク水着をマイルートでは着てます。
え?お胸周りの装飾がかなり違うって?気にするな!!
…ということで、問168文乃最終回でも書いた通り、これは勝利を約束された聖なる水着なわけです。
なので来週のあすみもこの桜水着を着るのでは、と思っとります。
となると、海かプールが舞台になるのかなぁ、と。
するとまぁ、ドハッちゃんランドにプールもついててそこで水着…が無難な予想な気がしますが、それじゃあ洋菓子っぽくないよね!?(なにそれ)
なので、あえてここは来週は海という予想をしておきます。
いよいよこの花麗(はなれ)島から本土へ戻る日が来た…なので思い出としてあの浜辺へ。
そしてすっかり二人を受け入れた島の人々は、サプライズの花火をあげるーーー
こんな感じかな。
…。
……。
なーんてね!!
私は騙されませんよ、筒井先生!!
あすみの場合、実はすでにこの水着ノルマをクリア済みなんです!!
今週の回想シーンでもちゃっかりと!
そう、問48ですでにこの水着を着てるんです!
…。
……。
え?
だから何、だと…?
う、うん、まぁなので来週はやはりドハッちゃんランドデートで、それこそネバーランドみたいにまるで時間が戻ってあの頃のような二人として楽しむのかな、と…!
いやでもマジでさ。
この問48の段階で実はマルチエンドの伏線を入れてたとなるとマジですごくない…!?
〇あすみ=ティンカーベル、ドハッちゃんランド=ネバーランド…?
さてさて最後に。
やはり私としては童話モチーフに最後触れておきたいです…!
そういえば先に言っておきますと、あすみのカラーは一回だけでしたね。
過去にも書きましたが私の場合、次のカラーで童話モチーフの答えが分かるかと期待してる部分がありましたので、まぁそこはちょっと残念っちゃ残念です。
でも18巻の理珠編、19巻文乃編と表紙がこれまた美しい出来上がりでしかもその童話モチーフをベースにしてましたので、私の答え合わせも20巻の表紙を待ちたいと思います…!
ということで、まぁ改めて言いますと、やはりあすみはティンカーベルだったのかなぁ、と。
特にドハッちゃんランドのチケットが6年間ずっと止まっていた…と考えると、歳をとらずにずっと子供のままのネバーランドの比喩に思えてくるんですよ。
そして、今回の「明日の夜の小妖精」というサブタイ。
やはりこれは、止まっていた時間がようやくまた動き始めるという意味を込めてるんじゃないかと思うんですよね。
小妖精はあすみのこと。
そして明日の夜…やっと、やっと明日へ向けて夜が明ける、という意味なのかなぁって…!
というわけで、やはり来週はドハッちゃんランドか…?
しかしあれですね。
このカラーは問111のものなのですが、実はこの回に色々とマルチエンドの伏線が詰めてあった…!?
なんつったって、この問111、中身を見てみると…
そう!
みさおちゃん回なんです!!
理珠ルートでのキーキャラクターのみさおちゃん。
紗和子ちゃん、可愛すぎるぅぅうう!!
※当ブログは紗和子ちゃん推しです
この記事へのコメント